「コツ」についてコツコツ考える

何事においても、コツ(骨)を掴む事が最も大事なのかもしれない。

上下関係を戦略的に。できるビジネスマンの仕事術【ボスマネジメント】

ビジネスマンに仕事上の悩みを聞いた各種調査の結果をみると、

ほとんどの調査で1位に挙がるのが「職場の人間関係」です。

 

中でも最も悩ましいのが「上司との関係」。

ココにストレスを抱えている人は世の中多いようです。

f:id:ohtedaiki:20190213140311j:plain

東洋経済オンラインより

(社長・上司が「上から目線」で過ごしているような会社は衰退していきます)


 

多くビジネスマンがストレスを抱える中で、

仕事で高いパフォーマンスを出す人は、自分から上司やキーマン(ボス)に働きかけます。(まさに、レバレッジ。他力本願。使えるものは使う精神)

 

日本ではそこまで知られていませんが、米国でのボス・マネジメントの取り組みは非常に進んでおり、

組織行動論を学ぶMBAのカリキュラムでは一般的に学ぶ項目です。


上司の機能は大きく7つと言われています。

言い換えれば、以下の事をするときは、流れるままではなくて、

自ら上司を上手く使う気持ちで対応していくべしということです。

 

①キャリア・コーチ・・・なりたい姿を実現するための相談相手

②アセッサー   ・・・仕事の成果や部下の能力の評価者

③トラブルシューター・・・トラブルの処理役・謝罪役

④スタンパー   ・・・GOサインを出す承認者

⑤ハイパー・プロフェッショナル・・・ノウハウを教える師匠

⑥コ・ワーカー  ・・・できない仕事を代行するパートナー

⑦ネットワーカー ・・・必要な人脈の紹介者

 

と、体系的な話もあるわけですが。

重要なのは上司のせいにするのではなく、上司に能動的に働きかける姿勢だと思います。

 

→あなたは報連相、されている?させている?